top of page

赤ちゃんと過ごす、最初の家族写真|ペットや兄弟も参加できるニューボーンフォト

愛犬と一緒に撮るニューボーンフォト


新しい命が家族に加わる瞬間は、それだけで感動的で尊いものです。

でも、家族は赤ちゃんとパパとママだけではありません。bozphoto & stylesでは、ペットやお兄ちゃん・お姉ちゃんも“家族”として、ニューボーンフォトの中にしっかりと存在を刻みたいと考えています。


最近は、「赤ちゃんだけじゃなく、家族みんなで記念の写真を残したい」というご希望をいただくことがとても多くなりました。そんなご要望に応えるため、私たちはご自宅での撮影でも、スタジオに近い環境で臨めるように背景布や照明機材などをしっかり準備してお伺いしています。


出張撮影のよさは、赤ちゃんにとっても、家族にとっても、安心できる空間で自然体の表情を残せること。ペットも見知らぬ場所では緊張してしまいがちなので、慣れたおうちでの撮影はとてもおすすめです。






パパと赤ちゃんの「はじめて」の時間を、特別なかたちに。

パパと一緒に撮るニューボーンフォト

赤ちゃんが生まれて、まず実感するのは、ママだけでなくパパにとっても「人生が変わった」瞬間だということ。


でも、特に出産直後は、パパが「何をしてあげればいいのかわからない」と戸惑う場面も多いようです。そんなパパにとって、ニューボーンフォトは“関わるきっかけ”になる時間でもあります。


撮影の中では、赤ちゃんとの触れ合い方や抱っこの仕方をゆっくり丁寧にお伝えします。顔を寄せ合ったり、肌と肌を重ねてみたり、撮影を通してパパの手の中で眠る小さな命のぬくもりに触れたとき、「やっとパパになった実感がわいてきた」とおっしゃる方も少なくありません。


特に、筋トレやスポーツをされているパパの場合、上半身を出して赤ちゃんを抱っこする“カンガルーケア風”の写真もとても人気です。赤ちゃんにとっても、肌のぬくもりを感じることで安心し、ぐっすりと眠ってくれることがよくあります。


この撮影をきっかけに、パパの中に「家族を支える自覚」が芽生えることも。写真は、そんな小さな一歩を形に残す素敵な手段だと、私たちは考えています。





お兄ちゃん・お姉ちゃんとの写真も、焦らずゆっくりと。

兄妹で一緒に撮るニューボーンフォト

赤ちゃんが生まれると、上のお子さんの世界は一変します。

昨日まで「自分が主役」だったのに、突然注目は弟や妹へ――。この変化に戸惑うお子さんも多く、特に3歳くらいまでの子どもには“赤ちゃん返り”が見られることもあります。


そのため、私たちは撮影当日、いきなり「はい、にっこりして!」とはお願いしません。まずは遊びを通して、撮影スタッフと自然に打ち解けてもらえるような時間を大切にしています。カメラに慣れた子も、慣れていない子も、一緒に笑ったり、話したりしながら少しずつリラックスしていきます。


また、1〜2歳くらいの年齢だと、赤ちゃんに対して「お人形さん」のような接し方をしてしまうこともあるため、安全には十分に配慮しながら撮影を進めます。2名体制で動いているからこそ、こうした繊細な対応も可能になります。







ペットとの撮影も大歓迎です。


ペットも、大切な家族の一員。

私たち自身も動物が大好きだからこそ、赤ちゃんとの初めての記念写真に、ぜひ一緒に写ってほしいと思っています。


ただし、撮影では無理をしないのが一番大切。赤ちゃんの存在にまだ慣れていなかったり、環境の変化に戸惑っている子もいるので、落ち着いた状態で無理のないポーズを心がけています。


場合によっては、赤ちゃんとペットを別々に撮影して、あとで1枚の写真に合成することも可能です。特に猫ちゃんの場合は、好きな場所に隠れてしまったり、おすわりが難しかったりするため、おやつやチュールでご機嫌を取りながら進めることも。


もちろん、家族全員での記念撮影の際には、誰かにペットを抱っこしてもらって一緒に写るという形でも大丈夫です。大切なのは、“みんなが無理せず気持ちよく写れること”です。






撮影時のポイントと、少しだけご準備を。


赤ちゃんとの撮影は、ただシャッターを押すだけではありません。赤ちゃんの眠りが深くなって、ポージングができる状態になるまで待ったり、ワンちゃんの視線を合わせたりと、実は思っている以上に時間がかかるものです。


ご家族やペットと一緒に撮る場合は、通常の撮影よりも30分ほど余裕を持ったスケジュールをおすすめしています。


また、撮影当日は、ワンちゃんのお気に入りのおやつを用意しておくと◎。


衣装や背景については、白やベージュなどのナチュラルカラーを選ぶと、写真全体が明るく、やさしい雰囲気になりますし、後からモノクロに仕上げてもとても美しく映えます。


大切なのは「準備しすぎない」こと。肩の力を抜いて、日常の延長のような気持ちで撮影に臨んでいただけると、いちばん自然で、家族らしい一枚が残せると感じています。





「家族が始まった日」の記憶を、写真に

愛犬も一緒に、家族全員で撮るニューボーンフォト

赤ちゃんが生まれて、日々があっという間に過ぎていく中で、「写真を撮っておいて本当によかった」と言っていただくことがよくあります。


bozphoto & stylesのニューボーンフォトでは、ただの“赤ちゃんの記念写真”ではなく、家族にとっての節目の一枚を、心を込めて残しています。


この世に生まれて間もない赤ちゃん。はじめて触れるパパのぬくもり。

少し照れながらカメラの前に立つお兄ちゃん。遠くで見守るワンちゃん――。


その全てが「家族のはじまり」の風景です。


ぜひ、今しか撮れない一枚を残してください。


それは、いつか赤ちゃんが大きくなったとき、自分のルーツを感じられる、かけがえのない宝物になります。





Bozphoto & styles のニューボーンフォトについて


bozphoto & styles のニューボーンフォト撮影について

Bozphoto & stylesでは、赤ちゃんとご家族の大切な「今」を美しく、そして安全に残すことを大切にしています。


ニューボーンフォトはご自宅に出張しての撮影が基本。赤ちゃんもパパママもリラックスした状態で、無理のないペースで撮影を行います。


頬杖ポーズをはじめ、可愛らしいおくるみ姿や、ご家族とのふれあいシーンなど、ナチュラルで温かみのある写真をご提案しています。










ポージング数や、お渡しする写真の枚数によって、三つのプランをご用意しております。 詳細については、まずはLINEでのメッセージか、お問い合わせフォームのほうからお問い合わせください。



Comments


bottom of page